Pages

2011/04/27

桜咲いた

KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400flowersKONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400
KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400
KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400
KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400
桜咲いた, a set on Flickr.
もう、10日も前に撮影した写真なのですが....w

こちら仙台では、今年も変わりなく桜が満開に咲き誇ってくれています。沿岸部の津波による被害が大きかった地域にも、高台で直撃を間逃れた桜が花を開き、被災された大勢の方々に一時の安らぎを与えているようです。

KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8 FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400

撮影時から10日を経た今も、少し散り始めてはいるものの桜はその姿を保ってくれていて、どうやらGW中にもお花見ができそうであります。

KONICA New FTA
HEXANON AR 52mm F1.8
FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400

2011/04/14

今度はイタリアのウェブサイトに、私の撮った写真が掲載されました。

先日の写真展への展覧に続き、私の写真が今度はイタリアのウェブサイトに掲載されています。

Terremoto Giappone: in foto la prefettura di Miyagi - Grandi Reportage - L'Impronta
スクリーンショット(2011-04-14 6.26.54)

こちらも、写真展の時と同様にFlickrメールでコンタクトがあり、イタリア語で「写真掲載したいんだけど良い?」みたいな内容だったので、貼られていたリンク先のサイト(下のスクショ)を覗いてみたら、政治的な内容を扱う大きなブログの様子。

そこで、Googleの翻訳機能に助けられて「まあ、いいんじゃないですか」くらいにお返事してみたら、大きく8カットが掲載されておりました。(上のスクリーンショットが掲載された様子です)

- L'Impronta L'Aquila
スクリーンショット(2011-04-14 6.36.55)

イタリア語はさっぱりですし、どのような活動をしているサイトなのかもイマイチよくわかりませんが、私が撮った被災地の現状が海の向こうの人々にまで届いたという事に感銘を受けています。

これを支援の足がかりになどとは思いません。ただ、遠く離れた日本の地で、何が起こったのか知ってもらうだけでも、とても意義のある事だと思っています。

Twitterでフォローさせて頂いている方が「草の根ジャーナリズム」という言葉を使っていました。私の場合は「雑草ジャーナリズム」。っていうか、ジャーナリズムって何なん?みたいな感じですがw

今は、これでいいのだ。



▼私のFlickrはこちらから
311 Japan Earthquake and Tsunami - a set on Flickr
こちら被災地、元気です。 - a set on Flickr

2011/04/12

「東北地方太平洋沖地震復興支援写真展」にて、私の拙い写真が展覧されました。

展示風景2

終ってから告知するのも如何なものかと思うが(笑)、被災地の様子を写した私の写真が震災復興支援の為の写真展で展覧されました。

「東北地方太平洋沖地震復興支援写真展」と銘打って、名古屋市民ギャラリー矢田の第7展示室にて4月7日〜10日までの期間に開催され、遠く離れた名古屋の地で震災復興支援の義援金や支援物資への協力を呼びかけて頂いておりました。



中京大学で講師をなさっている方からFlickrを経由してコンタクトがあり、ただ悲惨なだけの状況を写したものばかりでなく、被災地での日常をもっと広く知ってもらおうという趣旨に賛同し、拙い作品ではありますが写真の展覧会への使用を快諾したという次第です。

展示風景3

ちなみに下の画像の右から4番目と5番目に私の写真が展示されているのを確認いたしました。もっとちゃんとコメントを寄稿したりすれば良かったなと、少々悔やんでおります...w

東北地方太平洋沖地震復興支援写真展

会期中の募金活動で集まった金額は以下の通り。募金を頂いた方々には心から感謝申し上げます。



もちろん金額の大小ではないのだが、ちょっぴり残念かな.........

2011/04/11

彼岸の花に込められた思い。被災地の時間は止まってなどいない!

あれからちょうど1ヶ月目の朝を迎えた。
多少陽の出の時間が早くなってはいるが、あの日と変わる事なく太陽は昇り続けている。

自分の生活はと言えば、ライフラインは全て復旧して、ガソリンスタンドでの給油もようやく容易となってきており、ここ数日の身の回りは震災前とそう変わらないレベルにまで落ち着いてきている印象だ。

しかしながら、忘れてはならない。自分が住む仙台市内でも未だにライフラインの復旧もかなわず、厳しい避難所生活を強いられている方々が大勢いらっしゃる事を。自宅から車で20分も走れば、そこには津波によってもたらされた激甚な被害の様相が、今もそのままの形で残されている事を。

仕事柄、震災後はあちこちに足を運んでおり、至る所に残された爪痕を見て来た。特に名取市閖上の惨状と、石巻市の壊滅的な被害の状況には、ただ言葉も無く立ち尽くすだけの自分の無力さに、腹の底から込み上げる苛立ちを感じている。

▼名取市閖上地区の現状(2011.4.6撮影)
閖上 3.11 Earthquake and Tsunami

閖上 3.11 Earthquake and Tsunami

閖上 3.11 Earthquake and Tsunami

▼石巻市中央2丁目・門脇町・南浜町の現状(2011.4.7撮影)
石巻市中央2丁目 3.11 Japan Earthquake and Tsunami

門脇小学校 3.11 Japan Earthquake and Tsunami

石巻市南浜町 3.11 Japan Earthquake and Tsunami
311 Japan Earthquake and Tsunami - a set on Flickr

そんな中で、閖上の大きなお寺の側で見た光景に心を揺さぶられた。

寺院に隣接した墓地。お墓の石は津波によって薙ぎ倒されてしまっていて、どこが誰のお墓なのか分からない有様。そこに真っ直ぐに立った墓石がひとつあり、墓前には一輪の菊が手向けられていた。

閖上 3.11 Earthquake and Tsunami

そういえば、震災から10日後くらいに、お彼岸を迎えていたのだった。きっと、この菊は彼岸花として供えられたものだろう。

このお墓の守り主は、自身の過酷な運命の最中においても、ご先祖への供養を欠かす事なく、墓石を必死で探して元通りに建てたのだろうか。

避難所での生活では、生花などたった一輪でも手に入れるのは容易ではなかった筈。そこには、前に進もうという強い意志を感じずにはいられませんでした。

時間は止まってなどいなかった。一歩一歩、前へと進んでいるのだ。



2011/04/02

KONICA FTAでの試し撮りフィルムが、現像出来上がってきました!!

KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8
KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8
KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8KONICA FTA HEXANON AR 52mm F1.8

KONICA FTA, a set on Flickr.

絞りとシャッタースピードの関係性がイマイチ理解出来ていない私にしては、このファーストインプレッション(?)はまずまず成功と言えるでしょう。

ちゃんと写るかどうかをとりあえず試したくって、かなりテキトーにパシャパシャしたワリには、なかなか良い味の写真が撮れているもんですね...。

ちなみにコレは、プリントした写真をスキャナーで読み取ったものです。

これはヤバい!フィルムの魔力に魅せられてしまいました!お金かかるな...w